20170301-利达-ARASHI DISCOVERY

20170301-利达-ARASHI DISCOVERY

2017-03-04    06'02''

主播: 相葉茶

136 22

介绍:
おはようございます、 嵐の大野智です。 今日の一言カモン! 「ぞうるずふーきゃんのっと、 りめんざーぱすとっ、あー こんでーむどぅ、とぅー りぴーてぃっと」 (Those who do not  remember the past are  condemned to repeat it.) これは、アメリカの哲学者 ジョージ・サンタヤーナさんの言葉です。 日本語に訳すと、 過去を覚えていない人間は それを繰り返す運命にある、となります。 歴史は繰り返すから、 努力してもダメ、という 悲観的な意味で捉えられることもある。 ということですが、 えー、失敗があってもそれを教訓に、 未来に生かせばいいんです、ということです。 なるほど。 まぁーね? 記憶、覚えてないって言う。 だから、そっ そんなに重要さを感じてないってことですよ。 だから僕もよく、 足ぶつけるじゃないっすか。 んでーー 1回ぶつけたのに、 また繰り返すじゃないっすか。 繰り返すってことは、 もう二度とそんなことはないだろうと、 勝手に思っちゃってるわけですね? うんー まだ体が覚えてないんすよ。 いた、本気で痛かったら もう二度とそこぶつけないから。 まぁ自分の中でそっ まさか、まぁ痛いけど まっまぁまさかもうないだろう、 みたいなことですよ。 えぇ。 でも人ぞれぞれさぁ、 面白いのが、記憶、 している場面とかこっ もっなんか色んなのが違うじゃない? 僕はねぇ、人の名前と 誕生日が(笑)覚えらんないのね。 でも、顔だけは覚えてる。 あとねぇ、あのーー 例えば、友達とか そのースタッフさんとかも含めねぇ、 「あぁ久しぶり!」とかゆって。 「ほんとにえー、ホントに覚えてます?」 とかゆって。 ゆわれて。 「覚えてるよ。だってあん時 あの、黄色い服着てたじゃん」 「えっ、そんなとこ覚えてるんですか」 「そうだよ、着てたじゃん」 僕ね服、結構覚えてるの。 うんー 服に興味ないのに。 不思議なんだ、これは自分でも。 い、色かな? うん、い、色で覚えてんのかなぁ? あん時あんなカッコしてたよね、 とかね。 そっ、そこを、 だからねぇ、翔くんによく言われる。 「なんかー、 記憶してるとこが特殊だよね」って。 確かにそう思う、自分でも。 翔くんはなんか、そういう時のなんかー 話した内容とか?ってのがよみがえる。 まぁ、さぶんそれが普通だと思うんだけど。 僕はなんかそん時の なんか履いてた靴とか。 「あん時あれ、なんか あぁいうブーツ履いてたよね」とか。 なんか変なとこ記憶してんの。 でも、そこに意識を持って 見てるわけでもないんだけど。 不思議なんだよねー あとねぇ、あのーー 一番最初のこの番組がっ、ねぇ、 あのー、やり始めての最初打ち合わせは、 ちょっとおしゃれなカフェだったよねぇ? ちか、なんかてんどー 天井高かったよね? それ覚えてる。 あと公開、放送ん時も、 Fヨコの。 すっごい恥ずかしかった野とか覚えてるし。 そん時、お客さんでバーッって いたなかで、すっごい身長が 高い男性の方が、僕の顔見て ニヤニヤしてたの、おっお、覚えてんの。 うん。 そん、短髪のねぇ、人。 とかおぼえてるねー 人それぞれ記憶してるところが 違うんだろうね。 それだ面白いと思いましたけどね。 僕もこれからも多分、 色んな服の記憶覚えていきます。 以上、大野智でした! 嵐で、LIFE~♬