日语朗读-京都二十四节气 小雪

日语朗读-京都二十四节气 小雪

2018-12-09    02'03''

主播: Jennykaede

306 2

介绍:
小雪 冷ゆるが故に雨も雪となりて、くだるがゆへ也。 役目を終えた木々の葉は、冷たい木枯らしに吹かれ、舞い落ちます。この世のものにふれ、ふっと込み上げるしみじみとした情感を「もののあはれ」といいます。萌え出れば、やがて散りゆくその定めは、昔から人々の心を揺り動かしてきました。それは、移ろう季節の中で生きてきた日本人ならではの感動なのかもしれません。瑞穂の国、日本には穀物の恵みに感謝する心があります。その年の豊作を神様に感謝する新嘗祭は、一年で最も大切な行事の一つ。収穫した穀物をお供えし、その後、皆でいただくならわしです。昔は、新嘗祭が終わるまで、誰も新米を食べなかったといわれます。豊かな実りは、心の中にある感謝の気持ちがもたらしてきたのかもしれません。そろそろ雪の便りも届くころ、本格的な冬の到来も、もう間近に迫っています。京都には二十四の季節があります。 小雪[しょうせつ] 小雪。二十四节气之一。每年11月22日23日,视太阳到达黄经240°时为小雪,也是天蝎宫和人马宫的分界点。 冷ゆる[ひゆる]季语。秋天到了,渐渐地感觉皮肤凉凉。该词就用于形容这种感觉。 木枯らし[こがらし]秋风,寒风。从秋末到冬天刮的强冷风 萌え出る[もえでる]发芽,萌芽 瑞穂[みずほ]新鲜的稻穗 穀物[こくもつ]粮食,谷物,五谷。 恵み[めぐみ]恩惠,恩泽,周济,施舍。 豊作[ほうさく] 丰收 新嘗祭[にいなめさい] 新尝祭 収穫[しゅうかく]收获,成果 便り[たより]来访 間近[まぢか] 临近,接近,跟前,眼前