介绍:
確か(たしか)それは遊歩道(ゆうほどう), 的确,这是条长廊, 煉瓦(れんが)畳(たたみ) 四角(しかく)のパズル(pazuru), 地板砖是四个角的拼图, 並(な)んで歩(あるく)く僕たちの変わらない帰り道, 并排行走着,在我们不变的回家路上, ぷいっと吹いた夏(なつ)風に, 迎面吹来的夏风里,誘(さそ)われて寄(よ)った公園(こうえん)の, 承载着来自公园的邀请, ベンチ(bennち)で2人いつまでも, 两人坐在长椅上, 終わらない夏(なつ)休み(やすみ), 消遣着永远没完的暑期, 君が僕に笑ってと言うので, 你对我说,笑一下嘛, ちょっとやってみたけど, 虽然想稍微试一下, うつむく横顔(よこがお)の隣り(となり), 但是在低下的侧脸旁边, うまく笑えるはずもなくて, 本应开心笑出来的都没能成功, 口(くち)笛(ふえ)吹(ふき)ごまかしては, 胡乱赖皮地吹着笛子, ただただ手を繋いでたんだ, 只是...只是一直紧牵着手, 言葉よりも僕はそばにいるよと, 比起用语言诉说,我还是更赞同陪在你身边什么的, 最寄り(もより)駅(えき)への道すがら, 邮局驿站的那条路前行, 坂道(さかみち)登(のぼ)る足(あし)音(oto)を, 登上坂道的脚步声, 二(ふた)つ重ねて歩き出す, 两两重叠地出发了, 陽(ひ)だまりの影(かげ)送(おく)り, 寄出日光洒下的影子, 手紙を書(か)くよ, 我在写着这样一封信, あの頃(ころ)のふたりに今なら分かるから, 对于那时的两人来说,现在的话就一定能明白了, 発車(はっしゃ)のベルにかき消されたいつかの, 淹没在发车的铃声之中, 夢の続きを, 总有一天,会把这个梦延续下去... 1年2年3年4年と, 1年2年3年4年, 続く僕らの明日には, 这样延续下去的,我们的明天, 昨日よりも少しだけど, 比起过去, 確かなものが映るはずさ, 至少给人一种实实在在的感觉嘛, こっちだよと手を引いては, 在这里哦地说着把手牵住, 明日に繋げられるように, 好像把明天也一并牵住了一样, 言葉よりも僕はそばにいるよと, 比起用语言,我果然还是更赞同陪在身边这种做法呢, 昨日よりも ほら 近くにいるから, 比起昨天来,看,确实靠得近了