一周年特辑(上)饭团、天妇罗,章鱼烧

一周年特辑(上)饭团、天妇罗,章鱼烧

2016-09-29    15'11''

主播: 林妹yatou

323 14

介绍:
饭团 おにぎりも丼物など同様、簡便化した食事方式です。丼物よりはるかに簡素で、主食で副食(おかず)を包んでできています。 
 >>饭团和日式盖饭相同,都是简单、方便的食物。饭团又比日式盖饭更加方便,等于是用主食“米饭”把副食(配菜)包在一起。 箸も要らず、片手で食べられます。西洋のサンドイッチやハンバーガーと同じです。食べやすいだけでなく、弁當のように型崩れせず、弁當箱も不要でかさばらないため日本では遠足の日にはおにぎりを持っていくのが普通です。 
 >>吃饭的时候不需要筷子,用一只手拿起就能吃,和西方的三明治、汉堡一样方便。饭团不仅食用方便,形状也和便当一样不易变形;而且又不需要装便当盒、不占空间,所以日本人外出郊游时通常都会带着饭团。 外見からタネ(中身)の種類がわかるようにまる、しかく、さんかくなどに形を変えるのが普通です。タネには鮭、しらす、梅干、おかか等を入れます。 
 >>为了从外观辨认馅的种类,一般会做成圆形、正方形、三角形等不同形状。馅大多放入鲑鱼、小沙丁鱼、腌梅子、 天ぷらも日本料理ですが、起源はポルトガルです。エビや魚などの魚介類(ぎょかいるい)、あるいはナスや玉ねぎなどの野菜類(やさいるい)に衣(ころも)をつけて高温の油であげます。 てんぷらをひたしてたべるしるは「てんつゆ」といいます。このみによりだいこんおろしや、もみじおろしを入れます。 さかなのすりみをあげたものを「天ぷら」という地方もあります。これはもともと西日本の方言で、標準語(ひょうじゅんご)ではこのりょうりを「さつま揚げ」といいます。 天妇罗也是一种日式料理,起源于葡萄牙。天妇罗的做法是将虾、鱼贝类或是茄子洋葱等蔬菜的外层沾裹上一层面粉后,再放入高温油炸。 吃天妇罗是所蘸的酱汁叫做“天露”。可以根据个人喜好,在天露里加入萝卜泥或者红叶萝卜泥。 日本有些地方,将鱼浆油炸物也叫作天妇罗,但这只是西日本地区的方言,标准日本语并不把这道料理叫做天妇罗,而是“さつま揚げ”。 たこ焼きは関西が起源で、小麦粉の生地の中にたこの小片を入れて焼き上げた日本料理です。関西では男女を問わずにたこ焼きの作り方を知っている人がおおく、 家庭には必ずたこ焼き板が置いてあるそうです。簡単な料理に見えますが、だし汁や小麦粉などの比率が非常に難しいです。小麦粉が少ないと固まらず,多すぎるともさもさしておいしくないです。 ですから、関東で自宅で作れるものとは認識されていません。関東では店が少なく、お祭りなどの夜店で食べることが多いです。反対に関西ではあちこちにある庶民のおやつです。 章鱼烧起源于日本关西地区,是一种面团内包裹章鱼肉末,再经过烧制而成的日式小吃。只要是关西人,不论男女,大多知道章鱼烧的做法。 据说每个家庭必定有一个制作章鱼烧用的烘烤盘。章鱼烧看起来是一道简单的料理,但其实高汤和面粉的比例很难拿捏。如果面粉太少,章鱼烧就不易凝固,面粉太多,就会变得又干又硬不好吃。 因此,关东人并不认为章鱼烧是在家里可以DIY完成的食物。而且关东地区卖章鱼烧的店很少,大多只能在祭典时的夜市小摊才吃得到。相反的,章鱼烧在关西地区则是随处可见的平民点心。