日语敬语辨析(第十一回)

日语敬语辨析(第十一回)

2019-01-31    01'02''

主播: 胡先生日语朗读翻译

146 1

介绍:
第十一回 申込書をお出しになってください 申込書をお出ししてください 「お~になる」と「お~する」は、ともに敬語です。しかし、使い方を誤ると効果は正反対になるので注意しましょう。「お~になる」は尊敬語であり、「お~する」は謙譲語だからです。 「お出しになってください」を「お出ししてください」とするミスは、“お~する症候群”に浸された言い方にほかなりません。相手に謙譲語を付けています。逆に、「お~する」の形を「お~になる」に誤るミスは少ないようです。 「お~くださる」の形を用いて。「お出してください」でも良いでしょう。敬語では、形の理解が大切とわかります。 ○お出しになってください ×お出ししてください ○お出しください