日语笔记3-存在句描写句

日语笔记3-存在句描写句

2019-10-18    15'04''

主播: wantingtung

153 2

介绍:
存在句 1 ……{体言}+ は(wa) + ……{场所名词}+ に + あります / います(か)。 あります:指人与动物以外的无意志物体。否定形式:ありません。 います:指具有意志的人与动物。否定形式:いません。 Eg:机(つくえ)は 部屋(へや)に あります(か)。【桌子在房间(吗?)】 李さんは 部屋(へや)に います(か)。【小李在房间(吗?)】 2 变式:……{场所名词}+ に + ……{体言}+ が + あります / います(か)。 Eg:部屋(へや)に 机(つくえ)が あります(か)。【房间有桌子(吗?)】 3 数量词作状语: ……{场所名词}+ に + ……{体言}+ が + 数量词 + あります。【(哪里)有(多少)(什么)。】 Eg:(1)机の上(うえ)に りんごが 四つあります。 【桌子上有四个苹果。】 = 机の上(うえ)に 四つの りんごが あります。 (2)部屋に 机が いくつありますか。 【房间里有多少桌子?】 4 并列助词 や、と ……{体言}+ や +……{体言}+ や + ……{体言}+ など。【…和…和…等等。】 ……{体言}+ と +……{体言} 【…和…】 描写句 1 形容词作谓语 ……{体言}+ は + 形容词 + (です)。 【…(什么)…(怎么样)。】 2 形容词作定语 形容词 + 名词 【…(怎样的)…(什么)】 3 转换: この酒(さけ)は 高い(たかい)ですね。 【这个酒很贵呢。(形容词作谓语,敬体)】 これは 高い(たかい)酒(さけ)ですね。 【这是很贵的酒呢。(形容词作定语,判断句)】 4 形容动词作谓语 ……{体言}+ は + 形容动词词干 + です。 【…(什么)…(怎么样)。】 {形容动词以 だ 作为词尾,形容动词词干+ です(即词尾 だ 变成 です),表示敬体,不是判断句的句式。形容动词词干+ だ 为简体。} 5 形容动词作定语 形容动词词干+ な + 名词 【…(怎样的)…(什么)】 {形容动词词尾 だ 变成 な,表示形容动词的连体形,作定语。} 6 转换: この花は 綺麗です。= この花は 綺麗だ。【这花真漂亮。(形容动词做谓语,前敬体,后简体)】 これは 綺麗な花です。【这是朵漂亮的花。(形容动词作定语,判断句)】